- 商品情報
新商品情報!コケと一緒にガジュマルを育てるキット第2弾
皆さんこんにちは、岡村です。 コケと一緒に可愛いガジュマルが育てられるキットを新たにラインナップしました! プレゼントやお家時間を楽しむ新しい趣味にいかがです…
2021.03.10 [Wed] UPDATE潤い、いきいきとした苔の姿は他の観葉植物には無い
繊細さと力強さを感じる事が出来ます。
手間いらずで誰でも簡単に飼育出来る「コケリウム」に
挑戦してみませんか?
皆さんこんにちは、岡村です。 コケと一緒に可愛いガジュマルが育てられるキットを新たにラインナップしました! プレゼントやお家時間を楽しむ新しい趣味にいかがです…
2021.03.10 [Wed] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 中心に空洞があり、筒状になっているバージンコルクを新発売しました! (2021.3.9に筒状ではない、手のひらサイズのものも追加…
2021.03.04 [Thu] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 腹膜透析の情報誌『びびっど』No.90に巻頭カラーで特集掲載していただきました。 初めてでも夢中になれる 器の中の私の世界「コケ…
2021.03.03 [Wed] UPDATE真四角のガラス容器です。 手軽にコケリウムが始められる12cmキューブの手のひらサイズです。
2021.04.09 [Fri] UPDATEウチワゴケ、コケという名前が付いていますが「シダ植物」です。 ウチワのような形の小さくて可愛い葉が特徴的です。 【光の当て方】半日陰(一日の内で数時間だけ日が当たるような場所、または…
2021.04.07 [Wed] UPDATEウチワゴケ、コケという名前が付いていますが「シダ植物」です。 ウチワのような形の小さくて可愛い葉が特徴的です。 【光の当て方】半日陰(一日の内で数時間だけ日が当たるような場所、または…
2021.04.07 [Wed] UPDATEレイアウトのコツやコケの性質、日々の管理方法まで細かくレクチャーさせていただいておりますので初心者の方でも安心して受講いただけます。
ワークショップに必要な道具や材料、手順書、お持ち帰り用の袋などは全て当店でご用意させていただきますので、お客様には当日手ぶらでお越しいただけます。
MORE飼育のしやすさと敷き詰めるだけで簡単に芝生のようなレイアウトを作れる事から、入門者~上級者まで幅広く愛される人気種です。 山苔(ヤマゴケ)と呼ばれることも多いです。 湿ると緑色が濃くなり、乾燥する…
こだわり製法でつくられた養殖個体のホソバオキナゴケです。 薄いマット状でレイアウトがしやすく、綺麗な黄緑色をしています。 山採り個体と比べて虫の混入が少ないのも特徴の一つです。 ホソバオキナ…
木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。 コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。 地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。 …
苔玉にもよく使われる種類です。 マット状に這うように横に成長する事が多く、コケリウムのレイアウトでも重宝します。 乾燥に強いですが、湿った状態を維持すると美しい緑色の新芽を出すのでおすすめです。 …
シダらしい葉の形が可愛い植物です。 レイアウトのアクセントにどうぞ。 株分け出来るので、色々な所に植えて楽しめます。 丈夫で育てやすい上にコケとの相性もバツグンです。 【光の当て方】半日陰…
厳選!当店オリジナルのコケリウムに適した土です。 コケリウムを作るときはこの土だけ敷けばOK!楽ちんです。 内容量は使いやすい約1kg(袋の容量約0.97L)
厳選!当店オリジナルのコケリウムに適した土です。 コケリウムを作るときはこの土だけ敷けばOK!楽ちんです。 内容量は使いやすい約1kg(袋の容量約0.97L)
コケリウム(苔テラリウム)の日々のお手入れ必需品をお得な3点セットにしました。 これから始められる方も買い替えを検討されている方にもオススメです。 どれも細長いので口径が小さく深い容器にも対応出来…