- お知らせ
GW休業のお知らせ
2023年5月3日(水)から2023年5月7日(日)は誠に勝手ながらGW休業とさせて頂きます。 この間の商品の発送、お問い合わせのお返事、電話応対はお受けできませんので十分ご注意下さい。 …
2023.05.02 [Tue] UPDATE2023年5月3日(水)から2023年5月7日(日)は誠に勝手ながらGW休業とさせて頂きます。 この間の商品の発送、お問い合わせのお返事、電話応対はお受けできませんので十分ご注意下さい。 …
2023.05.02 [Tue] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 2022年4月に大阪上本町の当社事務所が入っているテナントビル1Fを改装して、ブレイクダンススタジオ兼レンタルスタジオを開業いたしまし…
2022.12.06 [Tue] UPDATE皆さんこんにちは、コケのインテリア コケリウム代表の岡村です。 2023年1月7日(土)に咲くやこの花館様できのこリウムの樋口さんとワークショップを…
2022.12.01 [Thu] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 新しいキットをリリースしました! 横長スリムな容器に合わせたアシンメトリーなデザインです。 コケは初心者の方でも育成しやす…
2022.08.16 [Tue] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 新しいキットをリリースしました! コケの緑に紅木化石の赤、化粧砂の白が映えるデザインです。 コケは初心者の方でも育成しやす…
2022.03.27 [Sun] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 新しいキットをリリースしました! スタイリッシュなガラス容器にコケ、シダ、流木、石で凸型構図のネイチャーなレイアウトが作れるキッ…
2022.03.27 [Sun] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 新しいキットをリリースしました! 斜めカットのガラス容器にコケ、シダ、流木、石で凸型構図のネイチャーなレイアウトが作れるキットで…
2022.03.27 [Sun] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 コトブキ工芸株式会社様、今春発売の新商品『レグラスネイチャー』4アイテムの商品パッケージ用レイアウトを制作させていただきました。 …
2022.03.01 [Tue] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 2022年2月23日(水祝)に咲くやこの花館さん『カカオとコーヒー展』にて【コーヒーノキとコケを使った鉢植え作り】を開催させていただくことになりました! …
2022.02.04 [Fri] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 この度、クレジットカード決済代行会社を【GMOペイメントゲートウェイ株式会社】に変更いたしました。 お客様により安全・快適にお買…
2022.01.24 [Mon] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 昨日まで開催されていた咲くやこの花館さんでの【POPなきのこ展】【こけ展】にお越しいただいた皆様誠にありがとうございました! &…
2022.01.24 [Mon] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 流木の脇に添えたヒメユキノシタが美しく葉を展開していく様子が楽しめるキットを新しくリリースしました! コケは初心者の方でも育成し…
2022.01.19 [Wed] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 ヒノキシダとホソバオキナゴケの育成が楽しめるキットを新しくリリースしました! 縦長容器の利点を活かして高さを出した、中央凸型構図…
2022.01.19 [Wed] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 年末年始休業日についてご案内いたします。 下記日程は発送業務とお電話窓口をお休みさせていただきます。 ↓↓↓ 2021…
2021.12.13 [Mon] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 2022年1月10日(月祝)に咲くやこの花館さん『POPなきのこ展』にて樋口和智さんと一緒にきのこリウム(ナメコ)のワークショップとトークショーを…
2021.12.09 [Thu] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 今日は以前よりたくさんのご質問をいただいている【対面による商品販売とワークショップの今後について】のご連絡です。 2022年より状況を見ながらにはな…
2021.11.27 [Sat] UPDATE皆さんこんにちは、岡村です。 新しいキットをリリースしました! 気孔石バージョン、青華石バージョンの2種類をラインナップ。 中央凸型構図なのでどこから見…
2021.11.15 [Mon] UPDATE可愛くて美しい、きのこの世界を器の中に再現する「きのこリウム」 そんなきのこリウムの作り方や育て方が学べるオンラインワークショップを開催します! 参加券ご購入ページ 開…
2021.10.27 [Wed] UPDATE