Dictionaryコケの種類

管理人コメント

木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。
コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。
地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。
乾燥すると葉が黄色くなるので注意が必要です。

大形で美しい。一次茎は地中を長くはい、小さな鱗片状の葉と多くの仮根をつける。二次茎は長さ5~10㎝、上部は湾曲し、多くの枝を樹状に出し、枝先は一般に細く尖る。二次茎の下方の葉は鱗片状。二次茎の基部から新しい茎を出す。

枝葉は幅広い基部からやや狭い三角形~披針形に伸び、長さ2.5㎜以下、細く尖り、基部には縦ひだがあり、両翼は多少耳状。葉緑の上半部には鋭い歯がある。中肋は葉先近くに達し、背面に少数の歯がある。葉身細胞は狭菱形~線形、長さ38~55μm、やや厚壁。

めったに蒴(さく)をつけないが、蒴柄は茎の上部に2~10本つき、赤褐色で長さ2~3㎝。蒴は円筒形でやや傾くが、ほぼ相称。軸柱は長くて蒴の口から突出する。外さく歯の上半にパピラがあり、下半部は平滑。胞子は13~16μm。山地の林下の湿った地上に群生する。









蒴が出ている様子↓

このコケの関連商品

    • 【完成品】森のこかげ

      【完成品】森のこかげ

      3,480 円

      円柱型のガラス瓶にホソバオキナゴケとコウヤノマンネングサが入ったコケリウム(苔テラリウム)です。 手のひらサイズで小さなスペースに置けます。 インテリアのワンポイントにいかがですか?

      • #完成品
      • #器(フタ付き)
      • #土
      • #コケ
      • 初心者
      コケリウムキット シリンダーS(フタ付)

      コケリウムキット シリンダーS(フタ付)

      2,480 円

      コケリウム初挑戦の方でも簡単に始められるお得なキットです。

      • #キット
      • #器(フタ付き)
      • #土
      • #コケ
      • コウヤノマンネングサ 10本入り

        コウヤノマンネングサ 10本入り

        700 円

        木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。 コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。 地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。 …

        • #単品
        • #コケ
        • コウヤノマンネングサ 5本入り

          コウヤノマンネングサ 5本入り

          400 円

          木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。 コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。 地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。 …

          • #単品
          • #コケ