コウヤノマンネングサ
- 生息地
渓流域の林等
- 育成難易度
ふつう
- 湿気
湿潤を好む
- 光の当て方
半日陰(一日の内で数時間だけ日が当たるような場所、または木漏れ日がさす場所)
大形で美しい。一次茎は地中を長くはい、小さな鱗片状の葉と多くの仮根をつける。二次茎は長さ5~10㎝、上部は湾曲し、多くの枝を樹状に出し、枝先は一般に細く尖る。二次茎の下方の葉は鱗片状。二次茎の基部から新しい茎を出す。
枝葉は幅広い基部からやや狭い三角形~披針形に伸び、長さ2.5㎜以下、細く尖り、基部には縦ひだがあり、両翼は多少耳状。葉緑の上半部には鋭い歯がある。中肋は葉先近くに達し、背面に少数の歯がある。葉身細胞は狭菱形~線形、長さ38~55μm、やや厚壁。
めったに蒴(さく)をつけないが、蒴柄は茎の上部に2~10本つき、赤褐色で長さ2~3㎝。蒴は円筒形でやや傾くが、ほぼ相称。軸柱は長くて蒴の口から突出する。外さく歯の上半にパピラがあり、下半部は平滑。胞子は13~16μm。山地の林下の湿った地上に群生する。
蒴が出ている様子↓
出展:日本の野生植物 / 著者:岩月 善之助 平凡社
円柱型のガラス瓶にホソバオキナゴケとコウヤノマンネングサが入ったコケリウム(苔テラリウム)です。 手のひらサイズで小さなスペースに置けます。 インテリアのワンポイントにいかがですか?
木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。 コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。 地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。 …
木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。 コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。 地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。 …
木のような見た目なのでコケリウム(苔テラリウム)のアクセントにぴったり。
コケのマットの中に観葉植物のようなイメージで植えて使う事が出来ます。
地下茎から新芽を生やしていく性質を持っています。
乾燥すると葉が黄色くなるので注意が必要です。